スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

カープ 選手が広島空港に到着

日本シリーズでカープは2勝3敗と後がなくなりましたが、(2016年10月)29日から再び舞台を広島に移し、本拠地での巻き返しをはかる選手たちは28日午前、チャーター機で広島空港に到着しました。

カープは27日夜、北海道で行われた日本シリーズでサヨナラ負けで敗れて日本ハムとの対戦成績が2勝3敗と後がなくなり、29日から本拠地、マツダスタジアムで試合に臨みます。
選手たちは28日北海道からチャーター機に乗り午前11時すぎに広島空港に到着しました。
空港では緒方監督を先頭に新井選手らがやや緊張した表情でロビーを歩きそのまま無言でバスに乗り込みました。
空港で待ち構えていた大勢のファンからは次々に「おかえりなさい」と声援が送られました。
中には「このままでは終わらない」と書かれた手製のプラカードを掲げる女性ファンの姿もありました。
尾道市からきた女性は「選手が声援にこたえてこっちを見てくれて嬉しかったです。マツダスタジアムで優勝するために負けたので、3連敗は気にしていません。絶対優勝します」と話していました。
また、東広島市からきた女性は「選手たちを近くで見れて感動しました。表情が少し堅かったですが絶対勝ちますので信じています」と話していました。

(NHK広島 2016年10月28日 12時38分)

カープの選手が北海道に到着

(2016年10月)25日から札幌で行われるプロ野球の日本シリーズに向け、カープの選手たちが24日午後、北海道の空港に到着しました。

カープはマツダスタジアムで行われた日本シリーズの第1戦と第2戦に連勝し、25日から日本ハムの本拠地・札幌ドームで試合に臨みます。
選手たちは24日午前11時すぎに広島空港からチャーター機に乗り、午後1時すぎに新千歳空港に到着しました。
そして緒方監督を先頭に、到着ロビーに姿をあらわし、25日の第3戦に先発し、日本シリーズを最後に現役を引退する黒田投手や2試合連続でホームランを打ったエルドレッド選手、それに抑えの中崎投手などが気温が10度を切る中、口々に「寒い、寒い」と言いながら、次々と迎えのバスに乗り込み、宿泊するホテルに向かいました。
待ち構えていた北海道のカープファンは、目当ての選手を見つけると、スマートフォンで撮影しながら「頑張って下さい」などと声をかけていました。
札幌に住む自営業の男性は、25日の第3戦と今月27日の第5戦のチケットを持っているということで、「昭和50年にカープが初優勝した時以来のファンです。体調だけを気をつけてかぜをひかないようにしてほしい。4連勝できると思っています」と話していました。

(NHK広島 2016年10月24日 19時26分)

三江線 沿線自治体が広島県に要望

広島県と島根県を結ぶJR三江線が再来年(2018年)3月末で廃止されることを受けて、(2016年10月)25日、沿線の市長や町長が今後のバスなどの運行に向けた道路の整備や観光振興への支援を求める要望書を広島県の湯崎知事に提出しました。
25日は、三江線沿線の6つの市や町でつくる団体の会長を務める島根県美郷町の景山良材町長と三次市の増田和俊市長それに、安芸高田市の浜田一義市長が広島県庁を訪れ、湯崎知事に要望書を手渡しました。
要望書では、鉄道の代わりに整備されるバスなどの運行に向けて道路の整備や、沿線地域の活性化、それに観光振興の支援を行うよう求めています。
要望書を受け取った湯崎知事は、「沿線住民の皆さんの不安を払拭できるよう県としても持続可能な交通体系作りに協力していきたい」と述べました。
会談のあと美郷町の景山町長は、「できるだけ早いうちに新たな交通体系作りの協議会を組織し、広島・島根両県や地域住民と具体的なプランを考えていきたい」と述べました。
また、三次市の増田市長は「路線廃止までの1年半で持続可能な交通手段を確立し将来につなげることが市長としての大きな責任だ。
住民の不安をしっかりと払拭していきたい」と話していました。

(NHK広島 2016年10月25日 12時43分)

壮絶! 地下鉄訓練センター

首都圏の大動脈、地下鉄。
乗客の安全を守る車掌や駅員たちのスキルアップのための「鬼訓練施設」が(2016年)4月に開所。
訪れた爆笑問題の二人に襲いかかる非常事態の数々とは?
世界の地下鉄の中でもトップクラスの利用者数を誇る、ニッポン首都圏の地下鉄。
乗客の安全を守り、絶対に事故をなくしたい!
その“安全への執念”が訓練所として姿を現した。
開所したばかりの新木場の施設を訪問。
運転シミュレーターではトラブル発生で田中、大パニック。
困った客を演じる太田に柔軟に対応するスゴ腕駅員も登場。
施設の目玉「訓練線」ではサヘルのムチャぶりによる、臨場感あふれる訓練がくりひろげられる!
【ゲスト】村井美樹,
【司会】爆笑問題,
【出演】サヘル・ローズ,
【語り】木村昴,島本須美

(NHK総合 2016年10月19日 20:15〜20:43放送)
再放送は10月26日 16:20〜16:48。

本番さながらの訓練が出来る、地下鉄訓練センター。
日夜、いろいろなトラブルを想定した訓練が行われているのですね。
東京メトロの接客選手権で入賞経験もある田島さんですら、汗だくになってサヘルさんのペルシャ語に対応されていましたが、最近は外国人の乗客が増えているので、ああいう状況って沢山あって大変なんだろうなぁ・・・。
また、たとえ日本語同士でも、その日の状況に応じて、欲しい答えが違うことってありますよね?
「マニュアルで決まってますから・・・」と、こちらの要望とずれた答えを店員さんが繰り返し言うコントもあったりしますが、同じ状況は2度とないわけで。
マニュアルをすべて覚えても、トラブルが解決できる訳じゃないんですよね。
もっともっと世の中がデジタル化されても、人と人がかかわる以上は、アナログな対応が無くなることはないんでしょうね・・・。

ちなみに。
すばるくん動画でも「何線になりたいですか?」という質問がありましたが・・・。
個人的には、銀座線ですね。
他の路線と相互乗り入れせず、時代が変わっても我が道を行く感じが大好きです。
それに、昔の話ですが、1993年頃まで使われていた古い車両(多分2000型)は、走行中に一瞬停電することがありました。これは、事故では無くて電気の供給システムによる現象だったらしいのですが、この消灯が昔の電車に乗っている感じがして、なぜだかとても好きでした。
丸の内線も同じように消灯する車両だったのですが、枝分かれしていない銀座線の方が、ちょっと上かも。

(日々是探検 2016年10月19日)


プロの技 五感を使って 防ぐミス
有楽町線や千代田線の新型車両の形式を口にする村井さんが、鉄道女子っぷりを披露していました。


ど迫力 巨大ジェット機 整備場

全長70mもの巨大ジェット機をミリ単位の精度で整備するプロフェッショナルたちの現場、飛行機整備場を探検。
知られざる知恵と技を爆笑問題が目撃した。
ド迫力の現場!巨大ジェット機の整備場を探検。
立ち入り禁止の先で見たのは300万ものパーツで出来た飛行機をミリ単位の精度で整備するプロフェッショナルたちの技。
小さなネジが絶対に外れない意外な方法や10円玉で異常を見つけ出すまさかの検査法が明らかに。
事故を限りなくゼロへ…スゴ腕職人たちの知られざる世界を目撃した。
さらにコックピットにも潜入!
無数のレバーやスイッチ類…そこには意外な安全対策があった!
【ゲスト】カンニング竹山,
【司会】爆笑問題,
【出演】サヘル・ローズ,
【語り】木村昴,島本須美

(NHK総合 2016年10月12日 20:15〜20:43放送)
再放送は10月19日 16:20〜16:48)


巨大ジェット機の整備場探検はいかがでしたでしょうか?
私たちを遠くまで短時間で運んでくれる便利な飛行機。
安全に飛ぶのが当たり前だと思ってしまいますけど、たくさんのスゴ腕職人さんたちが日夜、入念なチェックをしていてくださるおかげで、快適な空の旅を堪能できるんですね。
ボルト1本が緩んだだけで、大事故につながってしまう可能性があるわけで…。
整備に使う工具一つをとっても、ものすごくたくさんの種類やサイズがありました。それぞれのボルトや素材にあう工具を覚えるだけでも、何年もかかりそう…。
普段の生活では、ついうっかり、使ったものを片づけないで放置してしまう事ってありますけど、安全を守る職場はそうはいかない。
無くなったからといって、簡単にホームセンターで手に入れる事が出来ない工具だから、行方不明になるとボルトを締められなくなって、整備が出来なくなってしまうんですよね。
飛行機の整備はしなくても、私たちも普段の生活では、使ったものは、ちゃんともどさなくちゃいけません。
学校でも習ったような当たり前のことが、大人になってもなかなか出来なかったりするんですよね…。
みなさん、気をつけましょうね。
それにしても、カンニング竹山さん。飛行機に詳しかった…。
さすがです。

(日々是探検 2016年10月12日)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
アーカイブ