スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

代表的なインプラント適用のケースは、他の歯

代表的なインプラント適用のケースは、他の歯に影響を及ぼしたくないといったケースです。


ブリッジ治療を例に取ると、両隣の歯を削って支えを作らなければなりませんが、これが、インプラントの埋入なら失った歯のみに働きかける治療と言えます。


他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいという事情のケースなら、やはりインプラント適用が一番でしょう。


インプラントとクラウンの決定的な相違は、歯根部が残っているかどうかの違いです。


虫歯などが原因で、大きく歯を削った場合でも、歯根部が残せれば上から冠のような形のクラウンをかぶせることが可能です。


これに対し、抜歯した後は、入れ歯以外ですと、失った歯根を補うため、人工歯根を埋入するというインプラント治療が候補となります。


「インプラントって差し歯とは何が違うの?」という質問はよく訊かれます。


読んで字の如く、歯の中に人工歯の土台を差し込むのが差し歯です。


歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


当然、歯が全く残っていない状態では、差し歯は利用しようがないということです。


一方、インプラントは原理が全く異なります。


これは、インプラント体などと呼ばれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、そうして出来た土台の上に義歯を接続して固定するという技術です。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、気にせず行えるのが最大の特長であるといえます。


長い治療期間を経てやっとインプラントが安定しても、その後のケアに手を抜いては意味がありません。


ずっと使い続けられるかは、患者さん自身のケアにかかっているのです。


歯磨きなどの口内ケアを歯科で指導してもらえるので、毎日欠かさず行うようにしましょう。


結局、自分の歯は自分で守らなければならないのです。


加えて、自分の歯の神経ではなくなりますから、普通なら感じるような口内の違和感にも鈍感になりがちです。


治療が終わってからも歯医者さんに通うのが大事ということですね。


理由は様々ですが、希望すれば必ずインプラント治療を受けられるとは限らず、検査の結果を見て、これ以上の治療はできないといわれることもあるでしょう。


ただ、「骨の厚みが足りない」や「あごの骨の幅が足りない」ということならば治療をあきらめるのはまだ早いのではないでしょうか。


最新設備を駆使して、腕のある歯科医が治療すれば以前なら、インプラント治療は不可能とされていた症例でも治療できるところが増えてきました。


現在可能な最先端の治療が受けられるかどうか、探すことを勧めます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年04月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー