スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

混同されることの多いインプラントと差し歯。何が

混同されることの多いインプラントと差し歯。
何が違うのでしょうか。読んで字の如く、歯の中に人工歯の土台を差し込むのが差し歯です。

残った歯や歯根をベースにして、そこに人工の歯を差し込むものです。歯根を含めて歯が無くなってしまったところには、そもそも埋め込む先がないわけですから、使えないのです。
対して、インプラントは差し歯と異なり、インプラント体などと呼ばれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて固定するという施術なのです。自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、利用できるのがインプラントの強みです。

一口にインプラント治療といっても、段階が大きく3つに分かれます。まず、人工歯根をあごの骨に埋入します。

あごの骨の中に人工歯根がしっかり定着するのを待ち、第三段階として歯根の上にアタッチメントをつけて、さらに義歯をかぶせるというのがだいたいの流れです。

どこに時間がかかるかというと、インプラントの埋入後、周りの組織となじんで骨に結びつくまででこの間、2ヶ月から6ヶ月、じっくり待っていることが大事です。


仮歯を取って、義歯を入れるのをゴールと考えると、治療開始から最短で3ヶ月、最長で10ヶ月ほど必要になってくるわけです。インプラント治療を始めるとき負担に感じるのは、高額な負担を覚悟しなくてはならないことでしょう。
保険適用されることはごくまれで、ほとんど全てが自由診療となるのが現状なので、インプラントの数や、義歯等素材を選べる部分の選択によっても費用の差が出てきます。また、自由診療なので、歯科医院ごとに費用が異なることも事実です。

また、定期的なメンテナンスも必要という点にも注意が必要です。手術が成功し、義歯が使えるようになってインプラント治療が終了しても定期的なメンテナンスを受けなければなりませんのでその都度、費用がかかります。
標準的なケースでは、三ヶ月に一回程度は定期検診に通うことを指示されます。



メンテナンスを受けるごとに支払う料金は基本が保険適用なので、あまり高額にはならず三千円くらいと考えてください。



普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の出費は必要です。

がんばって終わらせたインプラント治療も、治療が終わるとその状態を保たなければならず、日々のケアが欠かせません。
毎食後に磨き残しがないようブラッシングして完璧なプラークコントロールが必要で、自覚症状の有無にかかわらず、歯科医の定期検診を受けることが欠かせません。



インプラント自体は人工歯ですが、普段のケアができなくなると歯周病などのリスクが増します。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年04月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー