スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

どうにも入れ歯がしっくりこな

どうにも入れ歯がしっくりこない、あるいは入れ歯だと見た目が気になるという方に選択肢としてインプラント治療があります。


チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、それから人工歯をつけるため、費用がかかることは確かですが入れ歯よりもはるかに自然な見た目で、噛んだ感じが自然なので、食べ物も美味しく食べられます。


義歯でも、見た目や使用感を譲れない方にふさわしい治療です。


皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、長期間の使用例が少ないため定説になっていませんが、治療後のメンテナンス次第で本物の歯に匹敵する耐久性があると考えていいようです。


すなわち、自分の歯と同じようにしっかりケアすることにより長い間自分の歯と同じように使えますが、ひとたびケアを怠れば維持できなくなる異常も起こりうると考えなければなりません。


インプラント治療も万能ではなく、基本的には他の治療が難しい方に適用されます。


周りの歯との関係から、クラウンやブリッジは入れられない、噛み合わせや、噛む力が義歯では得られないなどでインプラント治療を希望することになるというのが、多くの患者さんの実態です。


インプラントは入れ歯に比べ、噛み心地があごの骨に直接伝わるため、食事に食べ応えが感じられ、美味しく食べられます。


人工歯根を骨に埋め込むといっても、インプラントは金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


骨に埋入する部分はほとんどチタン製で、その上もセラミックや金など金属アレルギーがほとんど起こらない素材でできているからです。


インプラント治療に保険が適用されることはまずありません。


全額自費が当たり前のため、経済的負担は大きくなります。


経済面でも余計な負担にならないよう、金属アレルギーの患者さんは治療に取りかかる前に、歯科医に相談しておくのがベストだと思います。


一度埋め込んだインプラントの使用可能年数は、原則的には一生持つとされていますが、それは治療が完了した後のメインテナンスの頻度や質、歯科医の技量にも影響される部分が大きいようです。


口内のセルフケアを怠れば、わずか数年で使い物にならなくなることもあるのです。


加えて、歯槽膿漏などの病気を起こしてしまうと、あごの骨が浸食されてしまう場合もあり、それだけインプラントの使用可能年数も短くなり、最悪の場合はインプラント自体を埋め直す必要が出てきます。


インプラント治療の問題点を広く調べたと思いますが、その情報の中に、インプラントを埋め込んだ人は、頭部MRI検査は不可といった話を聞いた方もいるでしょう。


それは気にしないでください。


MRI検査の画像は、磁気を当てたときの身体各部の反応なので金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。


インプラントには主にチタンが使われており、金属ですが、磁気には反応しません。


検査で問題になることはまずありません。


どんなインプラントも当然、虫歯にはなりませんが、インプラントの周りが炎症を起こすことがあります。


長期間快適にインプラントを使うためには日頃のケアが重要で、インプラントの土台を維持するために、毎日の歯みがきと定期検診やクリーニングを忘れることはできません。


ですが、インプラントを入れた後、歯茎の腫れや出血があればインプラント周囲炎を疑ってください。


自然に治ることはありませんので、至急歯科医にかからなければなりません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー