スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

皆さんが気にして

皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、長期間の使用例が少ないため定説になっていませんが、定期的なメンテナンスが行われていれば本物の歯に匹敵する耐久性があるというのが一般的な説です。


要するに、メンテナンスがしっかり行われていれば長期間トラブルなく使うことも可能ですが、ひとたびケアを怠ればすぐに歯周病などのトラブルが起きてしまうという押さえが必要です。


インプラントの利用を考える際に、口の中が腫れて痛むことを心配する人も多いようです。


腫れについては、インプラント治療を担当する歯科医師の技術のほか、免疫力の低下など、体調の影響も如実に受けるので、誰にでも当てはまることではなく、結局、治療してみるまで分からないということになります。


鎮痛剤を飲んで、冷やすなどの処置が考えられますが、それを経ても痛みが引かない場合や、痛みが強すぎる場合などは、直ちに歯科で診てもらってください。


インプラント治療はかなりの技術を要するので、失敗のリスクはあります。


では、失敗はどのような問題を引き起こすかというと、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、使用中の破損などの人工歯そのものに関わる失敗、細菌感染やアレルギーなどの理由で、あごや頬の痛み、腫れが起きるという問題、手術に失敗してあごのラインが変わってしまったという見た目の問題が起きる可能性もあります。


リスクをできるだけ減らすためには歯科医はともかく慎重に決めてください。


歯科医でインプラント治療を勧められた方もいるでしょうが、それは虫歯や歯周病、外傷などで失った歯の人工歯根をあごの骨に埋め込んで、その上に義歯をかぶせる人工歯根と、その上の義歯作りの治療です。


歯の欠損には、昔からブリッジや入れ歯が使われてきましたが、インプラントは歯根からあごの骨に埋め込んでいるので違和感が比較的少なく、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。


インプラント治療には健康保険が全く適用されないので、その治療にはどうしてもお金がかかります。


インプラント治療の大きな問題は、費用の問題も大きいと思います。


保険適用のケースはほとんどなく、全て自由診療になることが当たり前ですからインプラントの数や、義歯等素材を選べる部分の選択によっても費用の差はかなりありますし、歯科医院が技術料をどう見るかでずいぶん費用は変わってきます。


加えて、治療後のメンテナンスにもお金がかかる点も知っておく必要があります。


歯科治療のインプラントとブリッジ、どこが違うかといえば、インプラント治療は、あごの骨を掘って、インプラント体と呼ばれる人工歯根を埋め込み、その上に義歯をつけます。


一方、ブリッジ治療では、義歯を支えるため、両側の歯を一回り細く削り、その上から義歯のついたブリッジをかぶせるのです。


見た目の問題を考えるとインプラントとブリッジを比較して、インプラントの方が優位に立ちます。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるという覚悟もしなければなりません。


ある程度の規模の歯科医院で、普通の外来診療のみで行うごく一般的なインプラント治療でも、院内感染の心配はあるものです。


いくつかの候補の中から歯科医院を決めると思いますが、院内感染対策をどうしているかきちんと知ることがキーポイントの一つです。


感染症対策について、具体的な取り組みをホームページ上で公開している歯科医院も当然のようになっているので、調べるときは参考になるでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー