スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

人工歯根を骨に埋

人工歯根を骨に埋め込むことに、抵抗がある方もいるかもしれませんが、金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


人工歯根の材料として、チタンやセラミック、金といったアレルギーの原因となることはほとんどない素材を用いているのです。


健康保険が適用されるインプラント治療はごくまれで、全額自費を覚悟しましょう。


ですから、不安を取り除くためにも、金属アレルギーを持つ患者さんは遅くとも手術の前までに、歯科医に確認しておくとベストだと思います。


どんなケースであっても、インプラント治療を受ける際に重視してほしいのは歯科医と、歯科医院の決め方です。


この治療では、かなり特殊な外科的施術をしなければならないためとにかく数多くのインプラント治療にあたってきた経験豊かな歯科医に診てもらいましょう。


また、それに加えて、必要な費用についてきちんと話してくれる、院内感染防止に努めている、どんなささいな疑問も解決に努め、口腔内の状態を説明してくれるなどのことも最終的に歯科医を選ぶ決め手です。


歯科医にインプラント治療をすすめられるケースとしては、他の健全な歯を傷つけるのは避けたいなどの要望があるケースです。


例えば、ブリッジ治療をするためには両隣の歯を支えにするため、一回り削る必要がありますが、インプラントはあごの骨に歯根を埋入するので、失った歯を直接再生する治療と言えます。


他の歯を削って義歯を入れるのは抵抗があると考えている患者さんには、他の治療法よりもインプラント治療がしっくりくると思います。


インプラントという治療法を聞いたことのある方も多いでしょう。


これは、歯のなくなった部分の顎骨に穴を開け、人工の歯根を埋め込み、義歯を装着するというものです。


入れ歯などの方法と比べると、自然に食べ物を噛むことができますし、見た目の美しさにも優れています。


インプラント治療には、歯科医、歯科技工士といった医療スタッフの洗練されたセンスとスキルが必須といえるでしょう。


それだけ多くの手間や高価な材料が用いられた治療ということです。


いわば「贅沢」な治療といえるので、保険は利かず自由診療となります。


最近よく聞くようになったインプラント。


差し歯とはどう違うのか見てみましょう。


まず、差し歯は歯の土台が残っている場合にのみできる施術です。


自前の歯根に土台を埋め込み、歯冠部を被せるものです。


なので、完全に歯を抜いてしまった部分には、差し歯は利用しようがないということです。


一方、インプラントは原理が全く異なります。


これは、あごの骨にドリルで穴をあけて、金属製の人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて固定するという施術なのです。


自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、利用できるのがインプラントの強みです。


インプラントの人工歯(上部構造)は、アバットメントを通じて人工歯根に固定されますが、その部品の接続構造により、複数のタイプに分類することができます。


人工歯根からアバットメントまでが一つのパーツになっているのが1ピースタイプと呼ばれるもの。


そして、これらが歯根部と支台部に分かれている2ピースタイプがあります。


2ピースの場合、アバットメントが人工歯根と別のパーツとして取り付けられるので、人工歯根とアバットメントのプラットフォーム(接続部)の形状により、歯根側が凸になっているエクスターナルタイプと、歯根側が凹になっているインターナルタイプに分かれており、それぞれ特性が異なります。


失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点は治療に失敗した場合、再度同じ治療を行えなくなる点です。


自分の歯にかぶせるクラウンやブリッジと異なりインプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので万一、人工物のインプラントと自分の骨が周辺組織によってなじむことなく骨とインプラントがしっかり結びつかなければ、再び手術を行って骨を深く削る大がかりなことになってしまいます。


また、あごの骨を掘ってインプラントを埋入するため、周辺の神経を損傷する危険性もあります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー