スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯茎を切り開いて、あごの骨に穴を開け

歯茎を切り開いて、あごの骨に穴を開けるといえばどのくらい痛い手術なのか、気になるでしょう。


麻酔技術の進歩で、インプラント埋入手術で耐えられないほどの痛みを感じることはまずありません。


切り開くあごを中心に、麻酔を十分効かせて手術するのが普通だからです。


麻酔が切れた後で、腫れてきたり痛みが出てくるケースもありますが、痛みに備えて、頓服薬を処方されるので長い間痛みに苦しむことはほとんどないと言えます。


インプラント治療は、まず何が大切かというと、どこの歯科医院、どんな歯科医に治療してもらうかです。


かなり専門性の高い外科的治療を要するので、成功例ができるだけ多い、経験を積んできた歯科医にかかることが望ましいのです。


それだけでなく、費用面での疑問に応えてくれる、院内感染防止に努めている、いつでも治療の状況や、口腔内の状態について明確に答えてくれるといったことも歯科医を決めるためには重要なことです。


差し歯とインプラントはどう違うのでしょうか。


決定的な違いは、差し歯は自前の歯が残っていなければ使えないことです。


差し歯は、歯の上半分だけが無くなった場合に、残った下半分を利用して義歯を付けるものなのです。


当然、歯が全く残っていない状態では、そもそも埋め込む先がないわけですから、使えないのです。


一方、インプラントは原理が全く異なります。


これは、あごの骨にドリルで穴をあけて、金属製の人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて固定するという施術なのです。


差し歯と比べて高額なのは悩み所ですが、抜歯などで歯を失っている場合にも顎の骨に問題さえなければ利用できるのがインプラントの利点です。


インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も指示された間隔で歯科医によるメンテナンスを受けなければなりませんからその費用もみておかなければなりません。


標準的なケースでは、三ヶ月に一回程度は定期検診に通うのが一般的です。


定期検診を受ける費用は保険が適用される治療がほとんどを占めるためたいていは三千円程度に収まります。


従って、年間1、2万円くらいの出費は必要です。


インプラントの定着には長い時間がかかりますが、それが終わっても、それで終わりと思って油断するのは禁物です。


治療後の綺麗な状態を維持していけるかどうかは、どうしても自分次第のところがあります。


間違った口内ケアでは歯を良い状態に保てません。


正しい方法を歯科で教えてくれるので、サボらず毎日のケアを行ってください。


治療技術が進歩しても、結局大事なのは自分自身でのケアなのです。


さらに、インプラントにした部分には当然、自前の神経はないですので、口の中で何か異変が起きていても、なかなか気付きづらくなっています。


治療後も定期的に歯科に通い、検診を受けるようにしてください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー