スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

最近よく耳にするインプラントは、自

最近よく耳にするインプラントは、自分の歯を何らかの原因で失った後、その歯の代用となる人工歯根と、その上の義歯作りの治療です。


インプラントはブリッジや入れ歯とは全く違う治療法です。


インプラントだと歯根部から強固にあごの骨に埋まっているため残った歯と同じような使用感があり、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。


なお、インプラント治療は全て自費となり、治療費がかかってしまうことも知っておきましょう。


希望すれば誰でも、インプラント治療を受けられるとは言えずインプラントの埋入まで行けないこともあります。


ですが、理由に挙げられたのが「骨の量が足りない」などや、「インプラントと義歯を入れるだけのあごの余裕がない」といったことであればまだあきらめなくて良いかもしれません。


最新設備を駆使して、腕のある歯科医が治療すればそれまでインプラントは適用されなかったケースも治療可能になっています。


よく調べて、最先端の治療が受けられる歯科医院を調べ、 相談してください。


インプラント埋入手術では局所麻酔を使います。


入院して手術することはまれです。


ただし、糖尿病や心疾患など、麻酔や出血に関わる持病がある場合は歯科とはいえ、入院の必要も出てきます。


また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がない場合、埋入手術以前に、骨の厚みを増す手術をしなければなりません。


自分の腸骨などを削って、移植する手術だと、入院することや、複数の病院で手術することもあります。


これらのケース、その他の困難なケースであれば信頼できる歯科医とよく話し合った上で、治療計画を立てていってください。


どうしても避けられない問題ですが、インプラント治療は治療費を確保してから始めなければなりません。


場合によっては、保険診療にもできるようですが、一般的なケースではなく、普通は治療の全てが自費になるのがどうしても高額になってしまう原因です。


現状では最低線が十数万円、難しいケースでは費用が数倍にもなる可能性があることを重々承知しておいてください。


インプラント治療によって義歯が使えるようになるまで、段階が大きく3つに分かれます。


一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。


第三段階として歯根の上にアタッチメントをつけて、さらに義歯をかぶせるというのが大まかなプロセスです。


人工物を骨に埋め込むのですから、組織が歯根の周りにできて骨に定着するまでには時間がかかり、約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


インプラント治療の開始から、本格的な義歯を入れるまでに全部で3ヶ月から10ヶ月かかることを覚悟しましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー