スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療の成否を決めると言っても言い過ぎでは

インプラント治療の成否を決めると言っても言い過ぎではないのが、自分に合った歯科医と歯科医院を探すことです。


この治療では、かなり特殊な外科的施術をしなければならないため症例数が多ければ多いほど良く、豊富な経験のある歯科医を選ぶようにしましょう。


それにとどまらず、費用面の問題を起こさないよう、費用についてクリアにしている、スタッフ全員で感染症予防に取り組んでいる、いつでも治療の状況や、口腔内の状態について明確に答えてくれるといったことも最終的に歯科医を選ぶ決め手です。


インプラント治療による危険性を広く調べたと思いますが、問題の一つに、インプラントを埋め込んだ後、頭部のMRI検査はできなくなるという話があったのではないでしょうか。


でも、気にしなくて良いです。


磁気を当てて画像を作るのがMRIなので、金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。


ところが、インプラントの場合はチタン、あるいはチタン合金でできているので磁気に反応しない性質を持っていてなので、MRI検査には影響ないと考えてください。


耐久性の面で、インプラントはどうかというと、現状では確実な説はありません。


歯科医の指導に従い、メンテナンスを欠かさなければ本物の歯に匹敵する耐久性があるというのが多くの意見です。


そうだとすれば、セルフケアと歯科医のケアによって長期間の使用も問題ありませんが、他の自分の歯と同じように、ケアが行き届かなければすぐに歯周病などのトラブルが起きてしまうということを忘れてはいけません。


初めてインプラントの説明を聞いた人は、差し歯とどう違うのか疑問に思うかもしれません。


差し歯は文字通り、歯に差し込むものです。


つまり、天然の歯や歯根を利用して、そこに金属の土台を埋め込みます。


ですから、抜歯してしまって歯がない場合は利用することは不可能です。


さて、そこでインプラントですが、これは金属製の歯根を顎の骨に埋め込んで癒着させ、そこに義歯を被せるという手順で施術が行われます。


自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、気にせず行えるのが最大の特長であるといえます。


歯科治療の中でも、インプラント治療が難しいとされるのは、失敗してもやり直しできないことが多い点です。


義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、あごの骨にインプラントを定着させるのでインプラントと骨の間に自前の組織が形成されず、インプラントがしっかり固定されないというアクシデントがあれば再び手術を行って骨を大きく削り直すことになります。


また、あごの骨を掘ってインプラントを埋入するため、周辺の神経を傷つけるリスクが常にあります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリー