スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

「インプラントとクラウンの違い

「インプラントとクラウンの違いは何?」という疑問の答えは、自分の歯根を使えるかどうかの問題です。


虫歯などで、歯の損傷が激しくても、歯根部が健全であれば冠のような形の義歯をつくり、クラウンという義歯をはめられます。


抜歯した場合の選択は、入れ歯もありますが、義歯の土台として人工歯根をあごの骨に埋入するというインプラント治療が候補となります。


人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、骨になじませるのがインプラント治療です。


手術後しばらくの間、患者さんは違和感を生じるのが当たり前の反応です。


腫れが引いた頃には慣れてきますので、腫れているところや縫ったところを舌などで刺激しないようひたすら辛抱が大事です。


もしも、十日以上経っても浮いた感じが治まらない場合や、痛みの増大、腫れ、発熱などの症状がある場合は、原因を探り、対応していかなくてはなりません。


急患でも診療を受けることが必要です。


どうにも入れ歯がしっくりこない、または単純に入れ歯は嫌という方には適用されるのがインプラント治療です。


あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋入する手術を行い、その後、人工歯をつけるため、費用がかかることは確かですが入れ歯よりも見た目の自然さに優り、噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。


どうしても外見や噛み心地を追い求めるならば、インプラント治療を選ぶべきです。


インプラント埋入手術の直後、周囲の自分の歯が浮いたように感じられることがあります。


これは、人工物を埋め込んで付近の歯の神経も刺激を受け、反応したためでインプラントがなじんでくれば、違和感もなくなることが多いです。


しかし、他の原因から生じることもあるので、治療中に異変を感じたら間を置かず歯科医の診療を受けることを心がけてください。


歯科治療のインプラントとブリッジ、どこが違うかといえば、インプラント治療は、あごの骨を掘って、人工歯根を埋入し、歯根が固定されるのを待って義歯をかぶせます。


ブリッジ治療では、橋桁状の義歯をつけるために、両側の歯を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。


口を開けたところを見ればどちらかというとインプラントが高い評価を得るでしょう。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるという覚悟もしなければなりません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年06月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー