スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

がんばって終わらせたインプラン

がんばって終わらせたインプラント治療も、治療が終わるとその状態を保たなければならず、セルフケアを怠ってはなりません。


日頃から丁寧に歯みがきを行い、プラークコントロールは欠かせませんし、自覚症状の有無にかかわらず、歯科医の定期検診を受ける必要はずっと続きます。


どんな堅牢なインプラントでも、日頃のケア次第で歯茎に異常が起こり、歯周病などにかかることはよくあります。


もし、インプラント治療前に歯科や口腔外科のの既往症があればインプラント埋入にあごの骨が耐えられるかどうか知る必要があります。


これまでに歯周病とか顎関節症の経験があれば、治療以前に既往症を完全に治しておくのがとても大事です。


それから、美容整形や外傷といった、あごの骨に手を加えた経験がある方もリスクを背負っています。


ただし、これらの既往症があっても治療できないといわれる可能性は低いためきちんと歯科医に相談することが大事です。


1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがそもそもインプラント治療とは何かというと、あごの骨に開けた穴に人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


ブリッジ治療とは、欠損した歯の両隣に残った歯を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。


見た目の問題を考えるとブリッジよりインプラントの方が高い評価を得るでしょう。


先に書いたように、ブリッジ治療では、問題のない歯を削らなければならないという覚悟もしなければなりません。


人工歯根を骨に埋め込むことに、抵抗がある方もいるかもしれませんが、金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


外科手術で入れられるボルトと同じ素材で、チタン、セラミック、金などアレルギーの原因となることはほとんどない素材を使って作られているためです。


インプラント治療に保険が適用されることはまずありません。


全額自費が当たり前のため、経済的負担は大きくなります。


ですから、経済的な負担を最低限にするためにも、金属アレルギーの患者さんは治療開始前に歯科医とよく話し合う方が一番良いでしょう。


混同されることの多いインプラントと差し歯。


何が違うのでしょうか。


決定的な違いは、差し歯は自前の歯が残っていなければ使えないことです。


差し歯は、歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


当然、歯が全く残っていない状態では、原理的に差し歯の施術は不可能なのです。


対して、インプラントは差し歯と異なり、金属製の歯根を顎の骨に埋め込んで癒着させ、そこに義歯を被せるという手順で施術が行われます。


自由診療になるので差し歯より高いですが、歯がなくなっていても義歯を作れるのが、インプラントの利点なのです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年06月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー