スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

完全に歯がなくなってしまった

完全に歯がなくなってしまった部位にも使えるインプラントですが、これは若干特殊な治療法であり、他の治療法と同様、注意すべき点があります。


まず挙げられるのは、インプラント治療を受けるには条件があるという事実です。


糠喜びにならないためにも知っておきましょう。


いくつか例を挙げると、ガンで治療を受けている方や、糖尿病、心臓病などの持病をお持ちの方、アゴの骨が弱っている方、骨が減ってしまっている方なども、インプラント治療を受けられなかったり、準備に時間がかかることがあります。


この場合はインプラントを諦め、代替手段を探すことになります。


初めてインプラントの説明を聞いた人は、差し歯とどう違うのか疑問に思うかもしれません。


決定的な違いは、差し歯は自前の歯が残っていなければ使えないことです。


差し歯は、歯の上半分だけが無くなった場合に、残った下半分を利用して義歯を付けるものなのです。


そのため、歯そのものを抜いてしまうと、原理的に差し歯の施術は不可能なのです。


対して、インプラントは差し歯と異なり、歯の土台となるあごの骨の中に、フィクスチャーなどと呼ばれる人工の歯根を埋め込み、アバットメントと呼ばれるパーツで土台と人工歯を接続するものです。


差し歯と比べて高額なのは悩み所ですが、抜歯などで歯を失っている場合にも顎の骨に問題さえなければ利用できるのがインプラントの利点です。


今流行りのインプラント。


一度埋め込めばその効果は基本的に一生と説明されることが多いようですが、現実的には、施術後のセルフケアと、治療を担当した歯科医の腕にも影響されるようです。


口腔内のセルフケアがおろそかになっていると、数年でインプラントが劣化し、また手術を受けなければならなくなります。


さらに、口内の状態を悪くして歯槽膿漏などになってしまうと、あごの骨が浸食されてしまう場合もあり、その分、人工歯の寿命も左右されてしまうのです。


よくいわれるインプラントのメリットですが、仮歯を入れた後、義歯だとわかることは本当に少ないという点です。


歯茎から生えているので、見た目も自分の歯に近く自然な感じを保てるので自分から、義歯だと他の人に明かさないでいればいかにも義歯だと思われることは考えなくて良いのです。


費用や期間より、見た目重視の方にとってこの治療方法を選ぶべきでしょう。


どんなインプラントも永久に虫歯から免れますが、歯肉炎や歯槽膿漏は十分起こりえます。


インプラントを維持するポイントは日頃のケアにあり、歯周病を防ぐために、正しい毎日のケアと歯科医によるメンテナンスを忘れることはできません。


ですが、インプラントを入れた後、歯茎の腫れや出血があれば歯周病の一種、インプラント周囲炎かもしれません。


放置すると炎症が広がるので早急に診察してもらわなければなりません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー