スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

様々なインプラント治療の問題点を聞い

様々なインプラント治療の問題点を聞いたことがあると思います。


その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうという問題はありませんでしたか。


それは本当のことではありません。


MRI検査では、磁場に反応して画像が作られます。


金属に反応すると、画像は乱反射のように見えます。


ところが、インプラントの場合はチタン、あるいはチタン合金でできているので金属といっても磁気には反応せず、検査で問題になることはまずありません。


骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せるインプラントの耐久年数は原則的には一生持つとされていますが、現実には、治療終了後の定期的なメインテナンスや、治療を担当した歯科医の腕にも影響されるようです。


当然、自分自身でも口腔内のケアを続けなければ、わずか数年で使い物にならなくなることもあるのです。


口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなると人工歯根の土台となっているアゴの骨も弱ってしまい、人工歯が役に立たないどころか、インプラントの寿命にも影響が出ます。


典型的なインプラント治療は、3ステップあると考えてください。


最初に人工歯根を、歯茎を切り開いてあごの骨を掘ったところに埋め込みます。


あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。


第三段階として歯根の上にアタッチメントをつけて、さらに義歯をかぶせるというのがだいたいの流れです。


どこに時間がかかるかというと、インプラントの埋入後、周りの組織となじんで骨に結びつくまででこの間、2ヶ月から6ヶ月、じっくり待っていることが大事です。


インプラント治療の開始から、本格的な義歯を入れるまでに全部で3ヶ月から10ヶ月かかることを覚悟しましょう。


よくいわれるインプラントのメリットですが、仮歯を入れた後、義歯だとわかることはまずありません。


一見したところ、自分の歯と同じくらいかなり自然にうつり、この歯はインプラントだと自分でいわなければこれは義歯だと思われることもまずないと思って良いでしょう。


前歯など、自然に見せたい歯の場合はおすすめしたい治療法です。


気になるインプラント手術の内容とは、歯の土台となるアゴの骨に穴をあけ、人工の歯根を埋没させて癒着させ、その上から義歯を付けるものです。


入れ歯と比べて格段に手間がかかる分、自然に食べ物を噛むことができますし、見た目の美しさにも優れています。


この治療法には、歯科医は勿論のこと、インプラントのパーツを作る歯科技工士の極めて高い医療スキルが必須といえるでしょう。


高価な資材や長い時間をかけた丁寧な施術であり、医療費は高額ですが効果はそれに見合ったものです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年11月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー