スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療の問題点を広く調べたと思い

インプラント治療の問題点を広く調べたと思いますが、その情報に、インプラントを埋め込んだ後は、頭部のMRI検査を受けられないという説があったのではないでしょうか。


それは気にしないでください。


MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。


当然、金属は磁気に反応して必要な画像ができません。


しかし、インプラントは主にチタンが使われているので磁気に反応しない性質を持っていてそのため、MRI検査は問題なくできます。


一口にインプラント治療といっても、3つのハードルを越えなければなりません。


まずは人工歯根をあごの骨に埋め込みます。


あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。


それからアタッチメントという連結部分をはめ込み、義歯をつける、というのがだいたいの流れです。


長くかかるのは、二番目の人工歯根の定着で、約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


義歯が完成して使えるようになるまで、治療を始めてからおおよそ3ヶ月から10ヶ月かかると押さえてください。


よくいわれるインプラントのメリットですが、仮歯を入れた後、義歯だとわかることはまずないと考えてください。


歯茎から生えているので、見た目も自分の歯に近く自然な印象を与えるので他の人に自分から言う必要もないのでこれは義歯だと思われることも気にする必要はありません。


自分の歯と変わらない見た目を選ぶ方にはこの治療方法を選ぶべきでしょう。


どうにも入れ歯がしっくりこない、また、入れ歯にすること自体が嫌だという方にとってインプラント治療がすすめられるでしょう。


チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、それから人工歯をつけるため、費用がかかることは確かですが周囲にもそれと気づかれにくく、噛んだ感じが自然なので、食べ物も美味しく食べられます。


どうしても外見や噛み心地を要求する方に向いています。


インプラント治療を始める前にチェックすることとして、インプラントの土台となるあごの骨に問題がないか調べてください。


特に要注意なのは歯周病や顎関節症で、まずそちらを治療して、インプラント治療ができるあごの骨を確保するのは必須です。


それから、美容整形や外傷といった、あごの骨に手を加えた経験がある方も治療が事故につながる可能性があります。


今は、このような病歴があるからといって治療不可と決めつけることはできないので歯科医とのコミュニケーションが何より大事です。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー