スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

人工歯根を骨に埋め込むといっ

人工歯根を骨に埋め込むといっても、インプラントは金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


人工歯根は外科に使われるボルトやねじと同じ素材が使われています。


チタンの他、セラミック、金といったアレルギーを起こすことは極めてまれな素材から作られています。


インプラント治療に保険が適用されることはまずありません。


全額自費を覚悟しましょう。


もし金属アレルギーの不安があれば治療開始前に歯科医とよく話し合う方が一番良いでしょう。


1年近くもかけてインプラントを定着させ、やっと歯のある日常が戻ってきたと思っても、その後のケアに手を抜いては意味がありません。


インプラントの状態を生涯にわたって保てるかどうかは、患者さん自身のケアにかかっているのです。


間違った口内ケアでは歯を良い状態に保てません。


正しい方法を歯科で教えてくれるので、必ず守るようにしてください。


自宅での手入れが歯の維持には何より大切です。


加えて、自分の歯の神経ではなくなりますから、何か異常が起きていても、なかなか自分では気付けないことがあります。


治療が終わってからも歯医者さんに通うのが大事ということですね。


インプラント治療はかなりの技術を要するので、失敗をゼロにすることはできません。


どのような失敗が考えられるかというと、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、使用中の破損などのインプラント本体の損傷、細菌感染やアレルギー等によってあごの骨が腫れる、痛むといった身体的問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった審美的な問題が起こることもあります。


こうした失敗のリスクを最小限にとどめるためには歯科医はよく考えて決めてください。


費用がかかるだけに、インプラントの耐久性が気になります。


実際のところ歴史が比較的浅いのでデータも多くはありませんが、歯科医の指導に従い、メンテナンスを欠かさなければ自分の歯と同じくらい保たせることが可能というのが一般的な説です。


そうだとすれば、セルフケアと歯科医のケアによって長期にわたって維持できますが、セルフケアの手を緩めると取り返しのつかない事態が起こってしまうと考えなければなりません。


インプラント治療が適用されるケースとして、失った歯だけの治療で済ませたいという患者の希望がある場合です。


ブリッジ治療を例に取ると、両隣の歯を支えにするため、一回り削る必要がありますが、これが、インプラントの埋入なら失った歯を直接再生する治療と言えます。


両隣の歯を削って支えにするのはもったいないという要望がある場合、インプラント治療を優先して良いでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年12月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー