スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

一般的なインプラント治療は、3

一般的なインプラント治療は、3つの段階に分けられます。


まず、人工歯根をあごの骨に埋入します。


それからあごの骨や周辺組織と人工歯根がしっかり結びつくのを待ち、三番目として、歯根にアタッチメント(連結部分)をはめ込み、その上から義歯をかぶせて完成というのがだいたいの流れです。


時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまででこの間、2ヶ月から6ヶ月、じっくり待っていることが大事です。


インプラント治療の開始から、本格的な義歯を入れるまでに最短で3ヶ月、最長で10ヶ月ほど必要になってくるわけです。


皆さんがインプラント治療に取りかかる前、どのくらい費用がかかるか心配だと思います。


現実には、治療費といっても地域や、歯科医によって幅があるのが普通です。


インプラント治療はほとんど自由診療のため、費用を自由に決められるのが建前です。


大まかな相場はありますので、心配しないでください。


インプラント一本を埋め込んだ場合、30万円から50万円くらいが相場だと押さえておきましょう。


技術の進歩した今では、歯科医の技量も上がり、インプラント手術の失敗はほぼなくなりましたが、それでも完全にゼロにはならないのが残念なところです。


人工歯根とその上の義歯の接続が不十分で、噛んでいるとグラグラしてしまうなど、問題となる不具合が報告されています。


そのようなトラブルの多くは、歯医者さんの経験不足が要因となっています。


なるべくなら、インプラントを専門としている歯科で治療を受けるようにしましょう。


この治療のメインとなるインプラント埋入手術では、もちろん部分麻酔が使われますが、全身麻酔になることはほとんどありません。


血液や循環器系に、障害や持病を抱えている場合は歯科とはいえ、入院の必要も出てきます。


また、インプラントを埋入するあごの骨の厚みがないケースでは、第一に骨を形成しなければなりません。


腸骨など自家骨の移植手術であれば大がかりな手術を入院して受けることもあります。


このような難しい治療を行う場合、信頼できる歯科医とよく話し合った上で、治療計画を立てていってください。


インプラント治療はかなりの技術を要するので、失敗のリスクはあります。


インプラント治療から起こりうる問題として、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、あるいは破損などインプラント本体に関わる問題、インプラントを埋め込んだ後、あごの骨や周囲の組織が腫れる、痛みが引かないなど身体的問題、さらにあごのラインや歯並びに変化が起きるという見た目の問題が起きる可能性もあります。


このような危険をできるだけ避けるために、くれぐれも実績のある歯科医を選ぶようにしましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年10月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー