スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント手術の未経験者にとってかなりの痛さを

インプラント手術の未経験者にとってかなりの痛さを想像してしまうでしょう。


今では、どこで手術を受けても痛さを心配する必要はありません。


麻酔の効き方を確認しながら埋入手術を始めるためです。


術後、麻酔が切れてくると、腫れとともに痛みを感じることもあります。


化膿止めとともに、痛み止めも処方されていますので耐えがたいような激しい痛みが続くことはまずないでしょう。


例外はありますが、インプラント治療は普通は保険適用外で、全て自己負担ですが、しかし、医療費控除の対象ではあります。


確定申告することではじめて、医療費控除の対象になり治療費を収入から引くことができます。


確定申告で医療費控除を受けたい場合、治療のたびにもらっている領収書がお金を払った証明になるのでなくしたり、レシートの印字が消えたりというミスがないよう暦年の1年分、しっかり取っておきましょう。


人工歯根と上部構造(義歯)を繋ぐ金具をアバットメントと呼びます。


インプラントは、それらのパーツの構成により、以下に示す何通りかに分かれています。


インプラント(人工歯根)とアバットメントが一体であるものが1ピースタイプです。


他に、これらが歯根部と支台部に分かれている2ピースタイプがあります。


二回法の施術には必ず2ピースタイプが用いられるわけですが、これはさらにパーツ同士の結合部の形によって、結合部分が凸面になっているエクスターナル・コネクションと、凹面になっているインターナル・コネクションに分かれており、それぞれ特性が異なります。


これはインプラント治療の大きなメリットですが、仮歯が入れば、義歯だと気づかれることはたぶんないでしょう。


歯茎から生えているので、見た目も自分の歯に近く義歯に見えない自然さでこれは義歯だと自分から言わない限り、義歯だと気づかれることもほとんどありません。


自然な見た目を重視している場合、優先したい治療方法ですね。


インプラント治療の大きな問題は、他の歯科治療よりも費用がかかることでしょう。


ほとんどのケースは保険適用外で、ほとんど全てが自由診療となるのが現状なので、インプラントは何本埋め込むのか、失った歯何本分か、義歯などの材料は、などの要因で費用の差が出てきます。


また、歯科医院が費用を自由に決められるので、そこでも費用が異なることはもちろんです。


治療が無事終わっても、メンテナンスを受けなければならないということも覚えておきましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリー