スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

長い期間と費用をかけたインプラント治

長い期間と費用をかけたインプラント治療は、治療後も快適な状態を維持するために不断のケアが求められます。


毎日、しっかりブラッシングすることでプラークコントロールに注意を払い、さらに定期的な検診を欠かさず継続する必要はずっと続きます。


どんな堅牢なインプラントでも、ひとたびケアの手を抜けばいずれ歯周炎などを引き起こすことになります。


一度埋め込んだインプラントの使用可能年数は、生涯持つと言われることが多いのですが、現実には、治療終了後の定期的なメインテナンスや、手術を担当する歯科医師の技術にも左右されると言われています。


当然、自分自身でも口腔内のケアを続けなければ、一生どころか、僅か数年でインプラントが劣化してしまうかもしれません。


加えて、歯槽膿漏などの病気を起こしてしまうと、人工歯根の土台となっているアゴの骨も弱ってしまい、その分、人工歯の寿命も短くなり、最悪の場合はインプラント自体を埋め直す必要が出てきます。


利点も多いインプラントですが、治療を受ける際に手術後に腫れてくるのではないかと心配する人もいるでしょう。


腫れについては、インプラント治療を担当する歯科医師の技術のほか、免疫力の低下など、体調の影響も如実に受けるので、必ずこうだと言い切れるものではなく、結局は人それぞれで異なると言うしかありません。


歯科で出してもらった痛み止めを飲んで、冷やすなどの処置が考えられますが、それを経ても腫れがなかなか引かないという時は、直ちに歯科で診てもらってください。


どうにも入れ歯がしっくりこない、または単純に入れ歯は嫌という方には適用されるのがインプラント治療です。


チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、それから人工歯をつける治療で、ほぼ全て自費診療になるため高くつきますが、入れ歯よりもはるかに自然な見た目で、噛んだ感じが自然なので、食べ物も美味しく食べられます。


どうしても外見や噛み心地を求められるなら、何といってもインプラントです。


重度の虫歯になってしまい、ついに歯を抜かなければならなくなりました。


両隣の歯は残っているので、ブリッジでも良かったのですが、歯医者さんから今後のことを考えてインプラントをすすめられ、最終的にインプラントを選びました。


ブリッジより高額な治療で、時間もかかりますが自分の歯のような安定した使用感があるといわれました。


手術が終わってから、だんだんと自分の歯と同じように噛めたのでこれで良かったと実感しています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年09月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー