スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

全てのインプラント患者にとって、治療

全てのインプラント患者にとって、治療費が気になるのは当然です。


実は、かかる費用は歯科医院ごとに幅があるのが普通です。


何しろ、ほとんどが自由診療なので、費用を自由に決められるのが建前です。


しかし、材料費や薬剤費などはほぼ決まっているので、相場は自ずと決まるものです。


欠損歯一本に対するインプラントなら、30万円から50万円程度が相場だと押さえておきましょう。


インプラント治療では人工物を骨に埋入しますが、金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


人工歯根はチタンが多く、他の部分もセラミックや金などアレルギーを起こすことは極めてまれな素材から作られています。


ほとんどのインプラント治療は保険がきかず、その全額が自費になるのが普通です。


経済面でも余計な負担にならないよう、金属アレルギーの患者さんは治療開始前に歯科医とよく話し合う方が治療や手術への心配がなくなるでしょう。


チタンでできた人工歯根をあごに埋め込むのがインプラント治療ですが、チタンは金属の中では、骨との親和性が高い方でアレルギーの発症例も少なくなっています。


インプラント治療開始前にはCTや、レントゲン、口腔内検査といった頭部全体の検査を一通り行い、治療方針を決めてから本格的に治療をすすめていくので安全性を確認しながら治療を受けられます。


一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを患者と歯科医が連携して進めていくことで、より快適に、長期間使えるようになるのです。


少数の歯の欠損に対する治療としては、インプラントとブリッジが代表的です。


いわゆるインプラント治療では、あごの骨に小さな穴を開けて、そこへ人工歯根を埋め込み、固定されたところで義歯をつけます。


それに対し、ブリッジ治療は、義歯を橋桁と考え、両隣の歯を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。


ですから、見た目を考えればどちらかというとインプラントが高い評価を得るでしょう。


加えて、ブリッジ治療では、健康な歯をブリッジのために削ることを迫られるのが痛いところです。


インプラント埋入手術の直後、埋め込んだ周りの歯が浮いた感じになることがあります。


考えられるのは、人工歯根を埋め込んだり、周辺が腫れたりして他の歯の神経も刺激されて反応したためで、時間が経つにつれておさまってくるケースが多いです。


ただし、他の原因で生じることも十分考えられるので、治療中に異変を感じたらすぐに歯科医に連絡することを心がけてください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー