スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

全てのインプラント患者にとって、治療費は総額でい

全てのインプラント患者にとって、治療費は総額でいくらか、深刻な問題だと思います。


この治療の費用は統一されておらず、歯科医院によって差があると考えるべきです。


何しろ、ほとんどが自由診療なので、金額は歯科医院次第です。


大まかな相場はありますので、心配しないでください。


欠損歯一本に対するインプラントなら、30万円から50万円程度が一般的な相場とみて良いでしょう。


例外はありますが、インプラント治療はほとんど全額自己負担で、健康保険は適用されません。


ただし、問題なく医療費控除を受けられます。


確定申告の一項目として、医療費控除は収入から医療費を控除されます。


確定申告を行うときには、医療機関で必ず発行している領収書がお金を払った証明になるのでなくしたらおしまいのものとして保管しておくことをすすめます。


人工歯根と上部構造(義歯)を繋ぐ金具をアバットメントと呼びます。


インプラントは、全てが同じ構造ではなく、各パーツの構成により複数のタイプがあり、用途に合わせて使い分けられています。


人工歯根からアバットメントまでが一つのパーツになっているものが1ピースタイプです。


他に、これらが歯根部と支台部に分かれている2ピースタイプがあります。


この2ピースタイプはさらに、パーツ同士の結合部の形によって、歯根側が凸になっているエクスターナルタイプと、歯根側が凹になっているインターナルタイプに分かれます。


この内、インターナルの方がアバットメントの接続が容易と言われています。


インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯にはいくつかタイプがありますが、基本的にはセラミック製です。


セラミックの利点は、プラスチックの差し歯よりも硬く、歯磨きで劣化しないことですが、見た目を損なわず、機能面でも優れた人工歯の成形には、実際に義歯を作る歯科技工士の技術によるのです。


高い技術はさることながら、芸術的なセンスまでもが必要不可欠です。


患者さん一人一人に合わせて時間を掛けて作るので、その分、インプラントの人工歯は、インプラントの治療費は高くなるのです。


人工歯根をあごの骨に埋め込むのがインプラント埋入手術ですから、埋入手術後はどの患者さんも人工物を入れられた違和感を感じています。


腫れが引いた頃には慣れてきますので、腫れたところや、縫った糸が気になっても、触らないようにひたすら辛抱が大事です。


ただし、術後十日以上経ってもしっくりこないと感じる場合や、痛みが続いていたり、腫れや出血が止まらなかったりする場合、早急に適切な対応をしなくてはなりません。


急患でも診療を受けることが必要です。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー