スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントは他の歯に影響ない

インプラントは他の歯に影響ないといわれますが、手術直後、近くの歯がうずくように感じられることがあるようです。


人工歯根を埋め込んだことで、その付近の歯の神経も刺激を受け、反応したためで時間の経過ともに落ち着くのがほとんどなので、気にしないでください。


しかし、原因が他にあることも考えられるので、インプラントがなじむまでの間は特に、間を置かず歯科医の診療を受けることを心がけてください。


インプラント埋入手術の後、気をつけることですが、傷が落ち着くまで、できるだけ安静に生活を送ってください。


日常生活には極端な制限はありませんが、明らかに負荷がかかるレベルの運動は避けた方が良いです。


血行が促進され、出血が続く恐れもあるためです。


運動を毎日のように行っている方は、いつから再開して良いか、歯科医と確認しておきましょう。


初めてインプラントの説明を聞いた人は、差し歯とどう違うのか疑問に思うかもしれません。


まず、差し歯は歯の土台が残っている場合にのみできる施術です。


残った歯や歯根をベースにして、そこに人工の歯を差し込むものです。


そのため、歯そのものを抜いてしまうと、差し歯は利用しようがないということです。


それに対して、インプラントというのは、あごの骨にドリルで穴をあけて、金属製の人工の歯根を埋め込み、アバットメントと呼ばれるパーツで土台と人工歯を接続するものです。


差し歯と比べて高額なのは悩み所ですが、抜歯などで歯を失っている場合にも義歯を作れるのが、インプラントの利点なのです。


インプラント手術の未経験者にとって術中の痛みが怖いと思います。


今では、どこで手術を受けても痛くて我慢できないことはまずありません。


手術部位には麻酔をしっかり効かせて手術に取りかかるためです。


麻酔が切れれば、処置の仕方によって多少の痛みはあるかもしれませんが痛み止めの頓服薬を処方されることが多く、痛みを我慢できないというケースはほとんどありません。


インプラントの特長として、噛んだ感じが自分の歯に近く、歯が取れる心配をせずにガムを噛めるのも、ありがたみを実感する点です。


隣の歯の上に人工歯をかぶせるのではなく、あごの骨に根元を埋め込む形で人工歯を作ったので歯が取れる心配をしながら、ガムを噛むこともありません。


インプラント全体も、ガムを噛むくらいでは何ともないくらいしっかりした構造になっています。


たとえば、キシリトールガムを噛んでも全然平気です。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー