久しぶりのまったり時間。

こんにちは。


午前中は実家へ行ってきた。
母に私の気持ちをなんて伝えればいいのだろう。
私は怒り出さず、泣き出さずに伝えられるだろうか。
と散々迷って、やっと伝えられた。
誤魔化さなくても「今は次弟が体調が悪いから、そろそろ自宅に帰って」と言ってくれれば、私は理解できるからと伝えた。
母は「すいにも次弟にも平等でありたかった。ごめんね」と言った。
「誰にでも平等に接するのは無理だよ」
と私は伝えた。

昨日から、ちょっとクセのある人のYouTube(心理学)を数本観て。
「自身の価値観に疑問を持ってみる」というのが今さっき響いたところ。
親孝行しなきゃいけない。
親に誕生日プレゼントを渡さなきゃいけない。
家族は仲良くなくちゃいけない…など。
納得です。
自分が楽に生きられるようになることが、何よりも大切なのよね。

ギンギラギンにさりげなく。

拍手、どうもありがとうございますー!


目がギンギラギンにさりげなくて。
眠れない夜。
そんな日もある。

今日は朝5:50頃には起床して。
洗濯機を回すのは朝は7:00からと決めている。
その前にゴミ出しをして、インスタントのしじみの味噌汁にニガリを10滴たらしたり、身支度をして。
そして洗濯物や毛布を干して。
7:40頃に自宅を出て8:00には実家へ。
叔母と藤を見てきたよ。
そのあと高倉町珈琲でモーニング。
叔母が高倉町珈琲のパンケーキを食べたかったらしい。
私はバタートースト、サラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、ハヤシソース(かな?)がかかったプレートとホットティーを。
朝から美味しいものを、もりもり食べられて幸せな気持ちに。
そのあとはスーパー、ショッピングモールへ。
私は割引になっていたTシャツ、タンクトップを購入。
Tシャツは大きいからパジャマ代わりにする予定。
疲れてヘロヘロになって入ったサンマルクカフェ。
そこで飲んだホットのほうじ茶ラテが美味しくて、癒やされた。

誰かとショッピングモールを楽しんだのは、とても久しぶりで。
とても楽しかった。

あ、そうそう。
母の日について。
今年は確か5/12あたりだったはず。
母と叔母に今年もユニクロのギフトカードを用意したよ。
まだ4月なのに、もう手渡したくてウズウズしてる。
そのギフトカードを購入したときに担当してくれた店員さん、とても良かったの。
笑顔が素敵だった。
それだけでその日はハッピーなのに、スーパーに行ったらお気に入りの店員さんがレジ対応してくれて。
そのスーパーの店員さんもとても丁寧で優しい接客をしてくれて。
だからその日はスーパーウルトラハッピーだった。

今夜は明け方に眠れるコースかも。

備忘録。

拍手、どうもありがとうございますー!



以下、私の備忘録です。

私は責任を負うことが怖い。
私は自身に厳しくしていないと誰かを傷つけてしまうと思っている。
私は自身と他者との境界線が非常にあいまい。
私は周りの人や社会のお伺いを立てている。
私はもう、むやみに謝りたくない。


母に対して素直になれない。
まるで母の私への愛を試しているみたい。
これは私が幼少期にクリアしているべき課題かも。
私には育ての母が3人いる。
実母と祖母と叔母。
この母が3人という状態があまり良くなかったのかも?
でもこれは多胎児の私たちが育つ上で仕方ないことだった。
母1人では多胎児の私たちを育てることは難しかった。
たぶん、多胎児&母が3人いることで私は実母とのアタッチメント等が育まれなかった。
母は私たちが多胎児ということで、育児書を一切読まなかった。
私たちが多胎児であること、母が育児書を一切読まなかったこと、発達障害という言葉が社会に浸透していなかったことで、成長過程での遅れなど(というのかな?)が見落とされてきた。
私たちが大人になってから発達障害という診断名がおりて、解ることも出てきた。
私たちは多胎児&発達障害で周囲より成長が遅かった→親の過保護・過干渉を強める要因になったかも。
過保護・過干渉に育てられたことで自身で物事を選ぶ機会が少なかった結果、責任を負うことが怖いのかも。

今、理解出来ていることはこれくらい。

多胎児であること、育ての母が3人いること、母が育児書に触れなかったこと、過保護・過干渉に育てられたことなど、恨む気持ちは今はない。
起きてしまったこと(過去のこと)は、もうどうにも出来ない。
良くも悪くも今あるものを理解して生きていくしかない。


解っている。
家族に悪気がなかったこと。
今現在も家族は悪気がないこと。
それを責めても、どうにもならないこと。
怒りは私自身を傷つけること。
私の幸せは私しか作れないこと。
その幸せのためには責任を負う覚悟が必要なことも。


よく眠れますように。

こんばんは。
もうお布団の中です。


今日、父は仕事中に転んだらしい。
あのとてつもなく運動神経のいい父が。
肋骨に湿布を貼っていた。
そして父方の祖母の退院が明日であると本日、知り。
なんとなく父も大変そう。
そんな中、父に休職することになったと伝えることは私には簡単なことではなく。
涙をこらえながら伝えた。

病院で診断書を書いてもらって、郵送するために郵便局に行ったのだけれど。
頭が回らなくて宛名等を時間をかけて書いた。
救いは郵便局員さんが親身になってくれたこと。
少しだけ心がホッとした。
確か前回の休職のときも診断書を郵送して。
そのときも頭が回らなくてとても大変だった記憶がある。

昨日はもうとてつもなくヘロヘロで18:30にはお布団に入っていた。

今日の診察で私は「何を言ったらいいか分からないです」と開口1番に伝えた。
私の今の状態をどうしたら分かってもらえるのか、どういう言葉を使えば理解してもらえるのか分からないと。
最後に私は「疲れた」と言ったのだと思う。
主治医は色々話をしてくれたけれど、あまり覚えていない。

病院の待合席で他の患者さんの声が、今の私にはすごく響いて。
まるで耳元で話をされているようだった(実際は数メートル離れていたと思う)。
ここで変な行動(話し声を指摘したり)して揉め事になるのは嫌だったから我慢した。

実家にいたら聞こえてくるはずのない笛の音?が聞こえてきたりもした。
実家に介護状態の祖母がいたころは、祖母が笛をよく鳴らして母を呼んでいたのだ。
でもその祖母はもういない。

たぶん今日の私はいつも以上に神経過敏になってる。
こんなときは早く寝るに限る。

休職中も朝の起床や就寝時間をだらしなくしたくない。
リズムを崩したくない。

今日、父が「すいさんは笑っていればそれでいい」というようなことを言ってくれて。
とても有り難かったし、悲しかった。



私の好きな人が、これを読んでくれているあなたが、よく眠れますように。
それではお休みなさい。

つらつら。

たくさんの拍手、どうもありがとうございますー!



こんにちは。

今日は月曜日。
もう午前中でヘロって、14:00に帰ってきました。
疲れてるから横になりたい。
けど出来ないです。
気付いたら脳内が多動傾向で、色々な考えが湧いては消えていきます。
昨日のカウンセリングでは、突拍子もなく話題を変えたりを繰り返していました。
私が嘆くとカウンセラーは言葉が見つからないようで10分ほど無言状態が続きました。

最近、バタンキューになるまで動いてしまいます。
動くといっても健常者から見たら、全然動いてないように見えると思うけども。
動作もゆるくなってきていて、本当に困ってしまいます。

実家に戻りたい気持ちも消えたわけじゃない。
でも家族と丁度よい距離感を保つには実家を出ていた方が良さそうです。

ちょっと最近、体調を崩し気味で。
いつも以上に弱気になってしまいます。
こんな日もありますね。

これから炊いたご飯をラップに包んで冷凍させます。

私の家は人が通る通路側にお風呂場の換気扇などがついていて。
お風呂に入っているのが石鹸の匂いなどで外の人に分かるのですよね。
それも私にはストレスで。
でもやっていくしかないで。

ご飯を包んだらお風呂に入ってこようと思います。
前の記事へ 次の記事へ