スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯科治療で手術を受けたことがない

歯科治療で手術を受けたことがない方には、インプラント埋入手術は術中の痛みが怖いと思います。


インプラント埋入手術では、術中、耐えられないほどの痛みを感じることはまずありません。


麻酔が効いたことを確認した上で手術の本番に入るためです。


術後、腫れがでるのに伴って痛くなってくることもあります。


痛み止めの頓服薬を処方されることが多く、耐えがたいような激しい痛みが続くことはまずないでしょう。


インプラント治療では人工物を骨に埋入しますが、インプラントが金属アレルギーで入れられないことはまずありません。


骨に埋入する部分はほとんどチタン製で、その上もセラミックや金など人体への親和性が極めて高い素材から作られています。


インプラント治療はほぼ全て保険外治療であり、その全額が自費になるのが普通です。


ですから、不安を取り除くためにも、金属アレルギーを持つ患者さんはアレルギーの可能性について、治療を始める前に歯科医に話しておくと不安や誤解がないでしょう。


義歯が自分の歯と同じように使えるようになればインプラント治療は終わりですが、指示された間隔で歯科医によるメンテナンスを受けなければなりませんからその都度、費用がかかります。


使用に問題がなくても、三ヶ月に一度のペースで歯科医のチェックや衛生士によるブラッシング指導を受けます。


メンテナンスを受けるごとに支払う料金は基本が保険適用なので、あまり高額にはならず約三千円とみれば良いでしょう。


普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の維持費を見込んでおいてください。


欠損した歯の数が少ない場合、インプラントとブリッジで迷うことがあります。


そもそもインプラント治療とは何かというと、あごの骨に開けた穴に人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


ブリッジ治療では、橋桁状の義歯をつけるために、両側の歯を一回り削った後で、上にブリッジをかぶせていきます。


ですから、見た目を考えればほとんどの場合、インプラントが優っていると考えられます。


ブリッジ治療では、両隣の歯は橋の支柱のように削ることになるというデメリットも承知してください。


ある程度の規模の歯科医院で、普通の外来診療のみで行うよくあるケースのインプラント治療でも、当然、院内感染のリスクはゼロではありません。


このため、歯科医院を探すときに院内感染対策をどうしているかきちんと知ることが命に関わる大事な問題です。


院内感染防止の対策をホームページ内で述べている歯科医院も当然のようになっているので、あれば必ず見ておきましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年07月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー