失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点は失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。


自分の歯にかぶせるクラウンやブリッジと異なりインプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、骨とインプラントがしっかり結びつかなければ、同じ穴に再びインプラントを埋入することができず、再手術して、骨を深く削る大がかりなことになってしまいます。


それに、埋入手術の際には周辺の神経を損傷する危険性もあります。


長い期間と費用をかけたインプラント治療は、治療が終われば後はほっておいて良いわけはなく、デンタルケアを欠かさないことが重要です。


毎日丁寧にブラッシングすることによるプラークコントロールに注意を払い、さらに異常がなくても、定期的に歯科医院で診察してもらうことを続けなければなりません。


インプラント自体は人工歯ですが、ケアが十分でないと歯周病になることは珍しくありません。


インプラントは無くなった歯を再生できる夢の治療ですが、その処置が終わっても、やれやれこれで一段落だ、と気を抜くわけにはいきません。


義歯を劣化させず長持ちさせるのは、治療後のメインテナンス次第なのです。


口腔内ケアの仕方を病院で教えてもらえる筈ですので、その通りのケアを心がけてください。


日常的な努力を積み重ねることが大事なのです。


さらに、インプラントの場合、歯の神経がないので、口の中で何か異変が起きていても、なかなか気付きづらくなっています。


治療後も定期的に歯科に通い、検診を受けるようにしてください。


インプラント治療はどのような流れかというと、3つのハードルを越えなければなりません。


第一に、歯茎を切り開き、あごの骨を削って人工歯根を埋め込む、それからあごの骨や周辺組織と人工歯根がしっかり結びつくのを待ち、第三段階では、歯根にアタッチメント(連結部分)を接続し、さらに義歯をかぶせて完成というのが大まかなプロセスです。


この中では、人工歯根があごの骨に定着するまでに時間がかかり、約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


義歯が完成して使えるようになるまで、治療を始めてから短めなら3ヶ月ほど、長いと10ヶ月に渡る治療期間を要します。


インプラント治療も万能ではなく、基本的にはインプラント以外の治療はできないという方に適用されます。


クラウンとかブリッジをかぶせる自分の歯がない、噛み合わせや、噛む力が義歯では得られないなどで必然的にインプラント治療になる患者さんが多くを占めます。


インプラントは人工歯根をあごの骨に埋め込んでいるので、噛み心地があごの骨に直接伝わるため、食べ応えがあるので、食事が確実に美味しくなります。