スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

どうしても避けられない問題ですが、インプラント治療

どうしても避けられない問題ですが、インプラント治療は治療費を確保してから始めなければなりません。


健康保険が使えることもまれにありますが、普通のケースではまず適用されずほとんど全て自費診療だというのがどうしても高額になってしまう原因です。


安い材質、安い治療で済ませても十数万円、難しいケースでは費用が数倍にもなる可能性があることをくれぐれも忘れないでください。


インプラントの特長として、噛んだ感じが自分の歯に近く、どんなガムでも安定した噛み心地なのはこの治療の良さでもあります。


上からかぶせて人工歯を作ったのと異なり、歯根はねじのような形状で骨に埋め込まれており、歯が取れる心配をすることなく、安心してガムを噛めます。


人工歯の歯根と義歯は、ガムをいくら噛んでも取れないくらい強いものでもあります。


もちろん、キシリトールガムも大丈夫です。


インプラントが世の中に定着した技術となった今日では、インプラントの専門医も登場し、失敗例は少なくなりましたが、確率は低いながら、今でも不具合の起こることはあります。


義歯と人工歯根を繋いでいるネジ部分が緩んできたりして、噛んでいるとグラグラしてしまうというケースも稀に報告されています。


そうした不具合は、歯科医の技術・経験不足のせいといえるでしょう。


技術が高く、インプラント手術に慣れている歯科を選ぶといいでしょう。


ネットのレビューなども参考になります。


「インプラントって差し歯とは何が違うの?」という質問はよく訊かれます。


まず、差し歯は歯の土台が残っている場合にのみできる施術です。


歯の上半分だけが無くなった場合に、残った下半分を利用して義歯を付けるものなのです。


ですから、抜歯してしまって歯がない場合は埋め込む所がないので使えません。


では、インプラントの場合はどうでしょうか。


インプラントは、あごの骨にドリルで穴をあけて、金属製の人工の歯根を埋め込み、そこに義歯を被せるという手順で施術が行われます。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、義歯を作れるのが、インプラントの利点なのです。


ほとんどのインプラント治療は保険適用外なので高額の費用を一度に用意できない方もまだまだ多いのです。


しかし、クレジットカードでボーナス払いやリボ払いが可能、デンタルローンなどと銘打って信販会社のローン商品を使える融通の利く歯科医院が多くなりました。


治療開始時に費用を全て現金で用意できなくても、インプラント治療の開始はできる状況になっています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー