スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントについて、簡単に説

インプラントについて、簡単に説明すれば自分の歯を何らかの原因で失った後、その歯の歯根からあごの骨に埋め込んだ人工歯づくりを指します。


ブリッジや入れ歯との根本的な違いとして、インプラントは歯の根元が骨に埋まっているので自分の歯と同じような強度があり、メンテナンスが十分であればかなり長く使えます。


現状では、インプラント治療は全て自費診療となるのでその治療にはどうしてもお金がかかります。


ブリッジや入れ歯に比べ、インプラントではしっかりと噛むことができ、ガムを噛むときに余計な心配がいらないのはけっこう大事なメリットの一つです。


ブリッジのように、上から人工歯をかぶせているのではなくインプラントの根元はあごの骨の中にしっかり入っています。


だからガムを噛んでも歯がポロッと取れることはありません。


ガムを噛んだ程度では、インプラント全体は全く影響を受けないほどにしっかりした構造になっています。


もちろん、キシリトールガムも大丈夫です。


新たな歯科医療の形として期待が持たれるインプラントですが、治療を受けるにあたって、歯茎が腫れてくるのではと気にされる方も多いでしょう。


それは、治療を行う歯科医の腕や、本人の体調、口腔内の状態なども影響してくるため、必ずこうだと言い切れるものではなく、人と状況によりけりなのです。


鎮痛剤を飲んで、患部を冷やすなどの処置をとっても腫れや痛みが収まらない場合は、我慢せずすぐに歯医者さんに行きましょう。


インプラントとクラウンの決定的な相違は、自分の歯根を使えるかどうかの問題です。


虫歯などが原因で、大きく歯を削った場合でも、歯根部が健全であれば上からすっぽりとクラウンと呼ばれる義歯をはめ込んでいけます。


これに対し、抜歯した後は、まず考えられるのは入れ歯ですが、その他にあごの骨に穴を開け、人工歯根を埋め込む方法であるインプラントを用いた治療になります。


混同されることの多いインプラントと差し歯。


何が違うのでしょうか。


まず、差し歯というのは、残った歯や歯根をベースにして、そこに人工の歯を差し込むものです。


当然、歯が全く残っていない状態では、埋め込む所がないので使えません。


さて、そこでインプラントですが、これはチタンでできた人工の歯根を顎の骨の中に埋め込んで、その上に人工の歯を取り付けて固定するという施術なのです。


自由診療になるので差し歯より高いですが、歯がなくなっていても利用できるのがインプラントの強みです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年08月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー