紫がかった花には推しを置きがち

江戸城お疲れ様でした。
配布手形のみで終了火曜日前の土曜に全箱を開封。
やはり超難なら多少運が悪くても無小判で1周出来るようです。


【江の里】

●超難
信濃39(弓)燭台88膝丸81(軽騎)和泉56(石)愛染47毛利60(弓)

修行帰還したて信濃隊長
はよ1群入りさせたい太刀2振りは気持ちタンク
異去1−4では厳しい打短(つまり70Lv未満)を育成
楽器兵は様子見

ちなみにこの編成だと膝が一番速い、タンクなのに切り込み隊長。

強さ3の脇差に毛利がワンパン食らう、こんな強かったっけ?
60あれば安牌なイメージでしたがまた調整入ったか。
当然愛染もやられますけど大体ボス前で生存回復する。

高Lv太刀2振りは強さ3の短刀に2回殴られてもびくともしない。
但し遠戦出来ないぶん誉を取れず、放置すると疲労するのは面倒。
敵が遠戦してくるから1出陣でしっかり気力−10なる。


●同上(重量編成)
石切85和泉58燭台89小狐59包平66膝丸82(軽騎)

太刀入りで脳死したいなら遠戦なし? と思っての編成

しかし少し考えれば分る事ですが、里の敵は下1体以外生存が同じ。
つまり遠戦によるランダム要素がないと9割以上誉が隊長に偏る。
1周毎に隊長交代必至です。

強さ3になると大体抜かれますが、刀装や生存が危うくなったりはしません。
1振りで脇差に3回はたかれた包平も刀装1剥げで済みました。
最大のボス大太刀に叩かれても太大の刀装は1ダメ。

適正Lvは極50らしくも、毛利の例を見るに吹っ飛ぶ時は吹っ飛びます。
打刀以上ならそれがないと言うことでしょう。


結論:結局脳死の最適解は「隊長以外遠戦」(周知の事実)


宝物を作るだけ作って誰にも装備させぬまま幾月日。
下手に名前が付く機能があるから……
特命刀に極が来るまでまじでこのまま放置の説ある。



生きているのも苦痛な肩こりを経験した後、ラジオをかけないラジオ体操を毎日やるようにしたら、根をつめてデジ絵を描いてもひどい肩こりには至らなくなりました。
(凝ることは凝る)
ストレッチ療法より日々の運動大事。

気温が上がり単純に血の巡りが良くなったのもあるやもしれませんが……