【生活、食】○日本のみめうるわしき椿餅
2023/01/24 05:56
コメント0

湯気立てる

○うつとりとつかみし櫛や湯気たてる

椿餅

○日本のみめうるわしき椿餅
○律令の声の甘きや椿餅
○律令の船に帆をかけ椿餅
○中臣のくつを挟みて椿餅

氷水

○甘汁のおぐら百人夏氷

蜜豆

○餡蜜にうすき硝子の婦人かな
○欲望の小出しの器あんみつ姫

桜餅

○大川のむいてしろさや桜餅

柏餅

○東海の目安箱なり柏餅
○穏便につつむ気持ちや柏餅

納豆

○納豆の戒律もまた真実味
○納豆や黒き救いのおすそわけ
○納豆やほとけに満ちた口直し

田楽

○青竹の串の蒸気や田楽焼
○田楽の腰やはらかき二本さし

芋煮会

○芋を煮てしろき川なり思ふ川

栗飯

○栗飯や門に入りし嫁入後
○大きな木かけあふ恋や栗おこわ
○一晩を水にながして栗おこわ

松茸飯

○松茸のめしとなりけりよるしづか
○山なりの松茸飯や一世紀

納豆汁

○義家の大鎧なり納豆汁
○納豆汁八幡太郎の大評判

寄鍋

○寄鍋やきごころしれた漁師町

すき焼

○牛鍋や神経痛に二度おいしい
○牛鍋の美肌のよるや分析表

桜鍋

○いくさ人の腹ふくれたり桜鍋

成吉思汗鍋

○よき鉄のほどよき汗やジンギスカン

石狩鍋

○鮭鍋のアイヌ語蝦夷語缶詰め屋
○鮭鍋の美肌かさねてモッツァレラ

ちゃんこ鍋

○ふところにがつぷり四つやちゃんこ鍋
○ちゃんこ鍋ご利益欲しき大石まで

数の子

○かずのこや都をいでて無頼の徒

結昆布

○重代の勇士やさらに結昆布

ごまめ

○ごまめ噛む祖父やなにやら遊び人

福茶

○流れたる湯気うつくしき福茶かな

福沸

○ほうぼうのおと清廉や福沸

鍋焼

○鍋焼や九州の夜の飽かず見む
○鍋焼や鎮西の夜の飽かず見む

風呂吹

○風呂吹や手にしひとたび回向せり
○風呂吹やジェット気流に月の水

焼藷

○ストールに焼芋つつむ女かな
○焼芋に家紋もありし大石家
○焼芋のにおいがすると騒ぎけり
○焼芋の屁や上々にすかしたり

豊年

○豊年の秋田の夜もふけにけり
○豊年の秋田美人のよもすがら

きりたんぽ

○きりたんぽどいつもこいつも馬鹿ばかり
○米一升くふてたのむやきりたんぽ
○よき酒にこしを据えたりきりたんぽ
○もてなしのきりたんぽなり米一升
○きりたんぽしめにせまるやもう死ぬわ

猪鍋

○仕留めたるこそいとしくて牡丹鍋
○猪鍋や火の用心の参拝客

湯豆腐

○湯豆腐の滑らかなるや書き心地
○湯豆腐のとらわれなおし愛宕さん

今川焼

○家すてて今川焼の夜ふけかな
○裏表かえす米寿の今川焼

菊膾

○好物のひとつといへば菊膾
○清新の紅ひとしをに菊膾
○一言にもってのほかやおもてなす
○洗練の花のうつわや菊膾

ゼリー

○病弱のほほろ崩れてゼリーかな

牡蛎飯

○牡蛎飯や娘の愚痴を聞きながら
推敲
○牡蛎飯や愚痴聞きながらやはらかき

湯豆腐

○湯豆腐や曲がりくねりし北陸路

新巻

○新巻に喉もと紅き女かな

凍豆腐

○子を抱く毛空の蒼し凍豆腐


甘酒

○甘酒やあまくて熱き夏の恋


鋤焼

○すき焼きや鍬すく指の黒鉄ぬ

氷水

○老舗してホテルに崩す氷水

釜揚饂飩

○釜揚や胸のつかえの顛末記

鋤焼

○すき焼や卵二つを割にけり
○すき焼や割下かるく長廊下

熱燗

○熱燗に女性投資家カップ酒
○熱燗やお先一杯メガネ女子

新蕎麦

○新蕎麦を菊に揉みたり手のしめり
○新蕎麦や席にゆつたり走りけり

新豆腐

○看護士のぬくもりありし新豆腐

新米

○新米や新婚いろいろ白茶碗
○新米や染付もあり江戸時代
○新米のどつしりと白飯茶碗

梅干

○梅干のふくれ思ひつ藍小皿

茄子漬

○絵唐津の素にかこまれてなすび漬

おでん

○しらたきのぶらり気ままにおでん哉
○終着と始発おでんや時刻表
○鄙人も都会の夜や関東炊
○防人の味をまもるや関東炊
○初孫の声を聞きたる関東炊
○A駅のすぎた辺りとおでんかな

牛鍋

○牛鍋を板長のしる初代かな

柚餅子

○標高も二層二階の柚餅子かな

鍋焼

○ゆつたりとゆるく鍋焼うどんかな
○小上がりに熱き鍋焼ひとつのみ



○丸餅や昔話に花の咲く

煤籠

○犬猫の吐くこえやまた煤籠

餅米洗ふ

○餅米の洗ふ命の芽吹かな
○餅米の洗ふ枕草子かな
○餅米の洗ふ素朴に正倉院



○丸餅や昔話に花の咲く

濁酒

○山神としもべの汗や濁酒
○怨念のながす祝ひや濁酒

猿酒

○猿酒や知てるつもりぼんのくぼ

柚味噌

○柚子味噌やにわ敷きつめて地元酒

月見豆

○曲げものの丸うつくしき月見豆


*新しい 古い#


TOPに戻る

-エムブロ-